产品[
日本山武azbil KV-N14AT控制器
]资料
如果您对该产品感兴趣的话,可以
产品名称:
日本山武azbil KV-N14AT控制器
产品型号:
KV-N14AT
产品展商:
日本山武
关注指数:873
产品文档:
无相关文档
日本山武azbil KV-N14AT控制器
的详细介绍
日本山武azbil KV-N14AT控制器
一般
仕様
|
電源タイプ
|
AC 電源タイプ
|
電源電圧
|
AC100 ~ 240V(+10%/-15%)
|
出力電源電圧
|
DC24V(±10%)(出力容量0.6A)
|
内部消費電流
(※VA は力率30%で計算)
|
75VA
|
使用周囲温度
|
0 ~ 55℃(氷結しないこと)※1※2
|
保存温度
|
-25 ~ +75℃
|
使用周囲湿度
|
5 ~ 95%RH(結露しないこと)※1
|
耐電圧
|
AC1500V 1分間 電源端子と入出力端子間
および外部端子一括とケース間
|
耐ノイズ性
|
1500Vp-p 以上 パルス幅 1μs、50ns
(ノイズシミュレータによる)
IEC 規格準拠 (IEC61000、4-2/3/4/6)
|
耐振動※3※4
|
断続的な振動がある場合
|
周波数5 ~ 9Hz
|
振幅3.5mm
|
周波数9 ~ 150Hz
|
加速度9.8m/s2
|
連続的な振動がある場合
|
周波数5 ~ 9Hz
|
振幅1.75mm
|
周波数9 ~ 150Hz
|
加速度4.9m/s2
|
耐衝撃
|
加速度150m/s2、作用時間11ms、X,Y,Z 各方向2回
|
絶縁抵抗
|
50MΩ以上
(DC500V メガにて電源端子と入力端子間
および外部端子一括とケース間)
|
使用雰囲気
|
塵埃、腐食性ガスがひどくないこと
|
使用環境
|
2000m 以下
|
過電圧カテゴリ
|
Ⅱ
|
汚染度
|
2
|
質量
|
420g
|
性能
仕様
|
演算制御方式
|
ストアードプログラム方式
|
入出力制御方式
|
リフレッシュ方式
|
プログラム言語
|
拡張ラダー KV スクリプト ニモニック
|
命令語数
|
基本命令:81 種182 語
応用命令:39 種56 語
演算命令:123 種311 語
拡張命令:92 種141 語
合計:335 種690 語
|
命令実行速度
|
基本命令
|
*小50ns
|
応用命令
|
*小170ns
|
プログラム容量
|
8k ステップ
|
I/O ユニット*大装着数
|
3 台
|
*大I/O 点数(基本ユニット分は除く)
|
*大128点※5
|
入力リレー(R)
|
合計9600点 1 ビット(R000~ R59915)
|
出力リレー(R)
|
合計9600点 1 ビット(R000~ R59915)
|
内部補助リレー(R)
|
合計9600点 1 ビット(R000~ R59915)
|
リンクリレー(B)
|
8192 点1 ビット(B0 ~ B1FFF)
|
内部補助リレー(MR)
|
9600 点1 ビット(MR000 ~ MR59915)
|
ラッチリレー(LR)
|
3200 点1 ビット(LR000 ~ LR19915)
|
コントロールリレー(CR)
|
1440 点1 ビット(CR000 ~ CR8915)
|
タイマ(T)
|
512 点32 ビット(T0 ~ T511)
|
カウンタ(C)
|
256 点32 ビット(C0 ~ C255)
|
データメモリ(DM)
|
32768 点16 ビット(DM0 ~ DM32767)
|
リンクレジスタ(W)
|
16384 点16 ビット(W0 ~ W3FFF)
|
テンポラリメモリ(TM)
|
512 点16 ビット(TM0 ~ TM511)
|
高速カウンタ(CTH)
|
2 点(CTH0 ~ CTH1)
32 ビット オートリセットカウンタ※6
(入力応答:100kHz/ 単相、50kHz/ 位相差)※7
|
高速カウンタコンパレータ(CTC)
|
4 点(CTC0 ~ CTC3)
32 ビット 高速カウンタ1 点につき2 点
|
インデックスレジスタ(Z)
|
12 点 32 ビット(Z01 ~ Z12)
|
コントロールメモリ(CM)
|
9000 点 16 ビット(CM0 ~ CM8999)
|
位置決めパルス出力
|
2 軸
*高出力周波数100kHz
|
基本ユニット入出力
|
入力:8点
出力:6点
入力コモン:1点
出力コモン:1点
|
コメント・ラベル
本体格納数
|
デバイスコメント
|
10,000 個
(*大までラダーを記述し、ラベルなしのとき)
|
ラベル
|
14,000 個
(*大までラダーを記述し、デバイスコメントなしのとき)
|
停電保持機能
|
プログラムメモリ
|
フラッシュROM 1万回書き換え可能
|
デバイス※8
|
不揮発RAM
|
自己診断機能
|
CPU異常、RAM異常、その他
|
基本ユニット
入力仕様
|
汎用
入力
|
入力点数
|
R000 ~ R003(4点)
|
入力*大電圧
|
DC 26.4V
|
入力定格電圧
|
DC 24V(5.3mA※9)
|
*小ON電圧
|
DC 19V
|
*大OFF電流
|
1.5mA
|
*大OFF電圧
|
-
|
コモン方式
|
全点/1 コモン(1 端子)
|
回路遅延時間※10
|
OFF → ON Max.30μs(Typ.3.5μs)
ON → OFF Max.50μs(Typ.15μs)
|
入力時定数
※10
|
通常時
|
10ms
|
HSP 命令使用時
|
10μs
|
CR2305 ON 時
|
10μs ~ 10ms の8 段階切り換え可能(CM1620 で設定)
ユニットエディタからも設定できます。
|
デジタルフィルタ
|
入力時定数設定値 10μs時
|
1.6 ~ 2μs
|
入力時定数設定値 20μs時
|
9 ~ 12μs
|
入力時定数設定値 110μs時
|
90 ~ 93μs
|
入力時定数設定値 500μs時
|
300 ~ 400μs
|
入力時定数設定値 1ms時
|
800 ~ 900μs
|
入力時定数設定値 2.5ms時
|
2.3 ~ 2.4ms
|
入力時定数設定値 5ms時
|
4.0 ~ 4.5ms
|
入力時定数設定値 10ms時
|
9 ~ 9.5ms
|
高速A 相/B 相入力
|
入力点数
|
R004 ~ R007(2ch 計4点)
|
入力*大電圧
|
DC 26.4V
|
入力定格電圧
|
DC 24V(6.5mA※9)
|
*小ON電圧
|
DC 19V
|
*大OFF電流
|
1.5mA
|
*大OFF電圧
|
-
|
コモン方式
|
全点共通コモン(汎用入力と共通)
|
回路遅延時間※11
|
OFF → ON Max.2μs(Typ.1.1μs)
ON → OFF Max.2μs(Typ.0.3μs)
|
入力時定数
※11
|
通常時
|
10ms
|
HSP 命令使用時
|
10μs
|
CR2305 ON時
|
10μs ~ 10ms の8段階切り換え可能(CM1620 で設定)
ユニットエディタからも設定できます。
|
デジタルフィルタ
|
入力時定数設定値 10μs時
|
1.6 ~ 2μs
|
入力時定数設定値 20μs時
|
9 ~ 12μs
|
入力時定数設定値 110μs時
|
90 ~ 93μs
|
入力時定数設定値 500μs時
|
300 ~ 400μs
|
入力時定数設定値 1ms時
|
800 ~ 900us
|
入力時定数設定値 2.5ms時
|
2.3 ~ 2.4ms
|
入力時定数設定値 5ms時
|
4.0 ~ 4.5ms
|
入力時定数設定値 10ms時
|
9 ~ 9.5ms
|
応答周波数
|
単相:100kHz
位相差:50kHz
24V±10%、Duty50%
|
基本ユニット
出力仕様
|
高速出力
|
出力点数
|
R500 ~ R503(4点)
|
出力形態
|
MOSFET(N-ch) 出力
|
定格負荷
|
DC 30V 0.5A
|
OFF時*大電圧
|
DC 30V
|
OFF時漏れ電流
|
100μA 以下
|
ON時残留電圧
|
DC0.8V 以下(0.5A 出力時)
DC0.6V 以下(0.3A 出力時)
|